2016.06.06
笹マニア事典:ササオドリ

(愛知県豊橋市祇園祭)
ササオドリ【笹踊り】
①京都府から兵庫県などに共通した踊りです。
地方ごとに少しばかり形が異なります。笹踊り、また笹ばやしといいます。
神楽の分岐したものです。
また、踊りに合わせて肩の青竹に紙をつけます。これは御幣を意味しています。
これを振って歌に合わせる踊りがあります。
②青森県上北郡で7月16日の盆踊りのとき
合いの手にササという語句を入れるためそう言います。
③愛知県にも笹踊りがあります。
←笹マニア事典:目次へもどる
笹マニア事典は「笹(ササ)」のつく言葉を集めた事典です。