笹JAPON logo 日本文化と笹を知る和webマガジン
  • » HOME
  • » 笹JAPONとは
  • » 記事一覧
  • » 運営会社
  • » HOME
  • » 笹JAPONとは
  • » 記事一覧
  • » 運営会社
  • トップページ
  •  » 
  • 動物と笹
  •  » 
  • 猫の難病!?口内炎治療にクマ笹が効果的な理由
2016.04.04

カテゴリー:動物と笹

猫の難病!?口内炎治療にクマ笹が効果的な理由
タグ:
  • クマ笹
  • 動物
  • 口内炎
  • >ツイート
  • LINEで送る

口内炎の猫

 

口内炎は口の中の粘膜に起こる炎症で、ペットにも起こります。

とくにネコがなりやすく、深刻な病気のひとつで症状が酷くなると抜歯が必要になるなど、飼い主にとっても悩みのタネです。

 

猫の難病?「口内炎」

 

原因は様々ですが、一度発症すると慢性化することが多く、

口腔粘膜、舌、歯肉など口の中全体に炎症が及ぶことも。

ネコの口内炎の中で、歯を全部抜歯し、

尚かつ抗生物質やステロイドを一年、二年、三年投与してもなかなか治りにくい

口内炎があり、これは難治性口内炎と呼ばれます。

 

そうなると食事もしにくく、栄養を十分にとることができません。

動物の場合、口内炎の自然治癒は難しいので、きちんと治療してあげましょう。

 

クマ笹で口内炎手術を免れた実例

 

猫の口内炎治療にクマ笹エキスが効果的であると言われています。

 

酷い口内炎を患い抜歯治療を控えていた猫の飼い主が、

友人より、ある動物病院の先生が某製薬メーカーのクマ笹のエキスで猫の口内炎を治療していると聞き、

試しに与えてみたところ、1 週間で口内炎の症状が改善して抜歯手術を免れ喜ばれたそうです。

 

猫の口内炎の原因

 

なんとなく苦しそうな猫

 

猫の口内炎の原因として

  • 猫ウイルス性鼻気管炎
  • 猫エイズウイルス感染症
  • 猫白血病ウイルス感染症
  • 糖尿病
  • 歯周病

などが挙げられます。全身性の疾患、多くは原因が不明で、猫の病気の中では厄介な存在です。

 

どうしてクマ笹が猫の口内炎に効くの?

 

猫の口内

 

クマ笹がもっている様々な薬効が、猫の全身性の疾患を改善するのに相性が良く体の不調を総合的にケアしている可能性が考えられます。

 

クマ笹の主な薬効

  • 抗ウイルス作用
  • 抗炎症作用
  • 抗HIV作用
  • 免疫力向上効果
  • 免疫力向上効果
  • 歯周病菌抑制作用

 

その他、クマ笹の薬効には血液改善作用、粘膜修復作用などがあり、口内炎に効果があることが分かっています。

 

※人間用のクマ笹医薬品の効能としても口内炎が挙げられています。

 

猫はクマ笹があれば食べる習性があります。本能的に体に合っているということを知っているのかもしれません。

 

  • >ツイート
  • LINEで送る
過去のカテゴリー
2016.05.19

意外とイケるくち?笹や筍を食べるうさぎ達

2016.04.04

猫の難病!?口内炎治療にクマ笹が効果的な理由

2016.03.28

ムツゴロウさんが語る「ウマもクマ笹が大好物!」

記事ランキング
  • 竹と笹のちがい
  • 日本庭園にピッタリな竹…でも手入れが大変な竹と簡単な竹がある!
  • ネコ草?イヌ草?吐くのになぜ食べる?犬猫が笹を食べる理由について
  • ネコはクマ笹好きって本当?
  • 竹の実と笹の実・竹の花と笹の花
カテゴリー
  • クマ笹とは
  • 健康と笹
  • 動物と笹
  • 日本文化と笹
  • 笹マニア事典
  • 美容と笹
月間アーカイブ
  • 2021年5月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
タグ
  • UV
  • アレルギー
  • エイジングケア
  • クマ笹
  • コレステロール
  • スメハラ
  • バンブー
  • レシピ
  • 事典
  • 体臭
  • 免疫
  • 冷え性
  • 動物
  • 動脈硬化
  • 口内炎
  • 口臭
  • 名前
  • 天岩戸伝説
  • 婦人病
  • 成分
  • 抗菌性
  • 抗酸化
  • 日本伝統
  • 日本庭園
  • 松竹梅
  • 民間療法
  • 活性酸素
  • 漢方
  • 由来
  • 竹
  • 美容
  • 老化
  • 花粉症
  • 葉緑素
  • 認知症
  • 違い
  • 門松
  • |Home
  • |笹JAPONとは
  • |記事一覧
  • |運営会社|

© 2015 ササヘルス Co.,Ltd.

無断転載・二次利用は固くお断りいたします。